追肥について
2013.07.05 | 豆知識
元肥を施して植えつけた草花の苗。だんだんと花つきが悪くなったり株元の葉が黄化してきたら追肥をしましょう。
液体肥料は植えつけてから2〜3週間経ち根が横に張り出したら1週間に1回施します。固形肥料は植えつけ1ヶ月後を目安に施し始めます。肥料を施すタイミングはコンテナや鉢も花壇も同じです。
梅雨どきは日航が不足しがちで肥料を施しても十分に吸収できません。土が乾きにくい時には控え、表面が乾いてから日光不足でも株を丈夫にしてくれるカリ成分の多い液体肥料を施すようにします。雨の当たる場所に置かれた鉢・プランターや花壇では、表面にまくタイプの化成肥料を施すと、雨が降るたびに溶け出し日光不足で弱々しく徒長し、倒れたりすることもあります。
雨の多い時期には、土が乾いてから液体肥料を施すようにしましょう。
リアクション:この記事へのTweet